忍者ブログ
社会福祉法人 敬友会HPに掲載。各施設やサービスの日々のご案内やちょっとした出来事などや介護の日常の喜怒哀楽を掲載します。

2025

0713
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008

1027

こうら荘

はじめまして!、ご存知でしょうか?社会福祉法人敬友会 日生グループの備前市デイサービスセンターこうら荘!
岡山の最南東の町、備前市日生町にあり最南東のデイサービスです。
隣町には近畿地方、兵庫県の有名な赤穂浪士の町。スタッフも赤穂市から来ている職員が多いんですよ。
周りは青々した海に山に囲まれ、歩けば3分で五味の市(新鮮で美味しい魚いっぱいの漁業組合)
休日には新鮮なお魚を求め観光客でいっぱいになる事も…。
隣には以前、ご紹介した立派な建物の複合施設あおさぎがあります。                                              *こうら荘から撮った日生の町並み!!1cb7cdbb.jpeg11617beb.jpeg


こんなこうら荘からもブログで情報を発信していきますので、
今後もよろしくお願いします。

PR

2008

1010

こんにちは、コスモケアサービス 在宅部門です。de3059a1.jpg

在宅部門は、いわゆるヘルパーステーションなわけですが、ヘルパーは介護を必要とする方のご自宅へ訪問し、サービスを提供しています。
前もって決められた時間通りに行動するのですが、サービス開始時間が決まっているだけではなく、時間の長さも、さらに介護の内容までが計画によって事前に決められているのです。

ヘルパーが1日に訪問する件数は、多いと7、8件のこともあります。
ヘルパー個々によって勤務時間帯は異なり、それぞれの希望の時間帯に応じた件数を訪問します。人によっては、1日に1、2件のこともあれば、毎日のように4~6件という人もいます。
訪問先は岡山市田中の事務所からクルマで30分以内くらいの場所ばかりです。

さて皆さん。
1ヵ月間、ヘルパー全員で、いったいどのくらいの距離を走っていると思われますか?
答えは、約8,400㎞。
そうです。へぇ、っと言うくらいで、何だかピンと来ない距離ですね。

d7e24a5d.jpg
←『普段、4人で訪問する事は無いですよぉ~』




これはなんと、本州を端から端まで2往復半も走る距離です。
青森県庁から山口県庁までが約1660kmだそうですね。

アメリカのレース、インディ500だと距離は500マイル(約800㎞)。
10回レースに参加したことになりますね。
といってもヘルパーは走り続けないですが (^^ゞ

ブログをご覧の皆さんとも、どこかですれ違っているかもしれないですね。

2008

1007

DSC00755.jpg西市デイサービスでは、今年も恒例の「納涼祭」を8/22(金)、23(土)の2日間開催しました。

今回の職員の出し物は、「フラダンス」と有志職員による「うらじゃ」でした!

ご利用者様やご家族様の温かい拍手がとても嬉しかったです。
ありがとうございました!

また、ゲームやビンゴゲームなども楽しんでいただき、多くの方に豪華(?)景品をゲットしていただきました!

来年は今回よりもっといいものができるよう、職員一同頑張ります!

 

2008

0925

2a93e8ea.jpeg
←←コイ目・コイ科のコイです。
ミドルステイあおさぎ、あおさぎの2階にいます。
初めは、小さかったので、金魚と間違われることも・・・。(汗)

今年は「ゲリラ豪雨」なるものも各地で猛威を振るい、災害にあわれた地域もありましたね。
幸い、ここ日生は多くの雨が降ったものの、大きな災害には発展しませんでした。
雨が多すぎるのも、困ったものですね。78c21772.jpeg

 話は変りますが、発展・成長すると言えば、私たちも末は1メートル越えのコイになることを夢見ています。
普通のコイは60センチメートルだけど、やはり夢は大きく・・・。そんなわけで、私たちコイの成長日記もお楽しみに!!

 

2008

0924
この度、パラジェネシスⅡでは「敬老の日」の大変嬉しいニュースをご紹介したいと思います。

8d5ef775.jpegA様は、今年で満100歳を迎えられました。1月の誕生日には、岡山市からも表彰されましたが、この度は「岡山県遺族連盟」より表彰と記念品の贈呈がありました。

A様は、パラⅡに入所され11年が過ぎました。入所時から現在まで大きな病気をされることもなく、日々「元気ハツラツ!」です。
長寿の秘訣は「毎日食事を残さず食べること」だそうです。

他にもパラジェネシスⅡには100歳を目前とした方が大勢居られます。これからも、多くの元気なご長寿をご紹介できるように頑張ります!!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
keiyuukai
性別:
非公開
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP